アジサイの名前の由来♪

こんにちは。
インソース横浜支社です。


あっという間に6月になりました!
今週は比較的、晴れ間が多いようですが、
5月末で例年より早い梅雨入りとなりましたね。


この時期、よく見かける花といえばアジサイ
ところでみなさま、「アジサイ」という名前の由来をご存知ですか?


和名の「あじさい」は
集(あづ)・真藍(さあい)が変化したもので
・集(あづ)=集まる
・真藍(さあい)=青い花
という意味があるんだとか・・・。

つまり、『青い花が集まって咲いている』花の姿を表現した言葉からきているそうです。


また、調べてみると
アジサイは別名もありました!
多彩な色の変化から「七変化(しちへんげ)」
丸く集まった姿から「手毬花(てまりばな)」 などと呼ばれているそうです。


これから梅雨の間、
多いところでは、年間の3分の1以上もの雨が降るそうですが、
雨の似合うアジサイを見ながら、
気持ち穏やかに過ごしたいものですね♪