【おすすめ研修】お互いの納得いく結果を導き出し、仕事・人間関係をスムーズに!

いつもお世話になっております。
インソース横浜支社の杉下でございます。


さて、突然ですが、
皆さま、このような経験はありませんか?


「帰り際、上司に飲みに行こうと誘われた。
 本当は自宅で片付けようと思っている仕事がある。どうしよう・・・・」


上司の機嫌を損ねないために自分の主張を抑え、飲みにいきますか?
それとも、「今日は遠慮します。」とはっきり断りますか?


どちらの行動を取っても、
自分もしくは相手にストレスをかけてしまうことになってしまいます。

ビジネスの現場では、このように自分の主張を伝えづらい場面が多々ありますよね。
そんな時に役立つのがアサーティブコミュニケーションです!




■アサーティブコミュニケーションとは

相手の意図を汲み取り、自分の伝えたいことをスムーズに伝える
“自他尊重型コミュニケーション”が、アサーティブコミュニケーションです。


インソースのアサーティブコミュニケーション研修の特徴は3点あります。

  1)自分のコミュニケーションスタイルを振り返ったうえで、
    アサーティブコミュニケーションが何であるかを理解する
  2)アサーティブコミュニケーションにおける「話の聴き方・伝え方」を学ぶ
  3)ケーススタディ・ロールプレイングで、アサーティブコミュニケーションを実践する


以上の3点により、
“お互いの納得いく結果を導き出す”アサーティブコミュニケーションスキルを習得することで、
仕事をスムーズに進めていくことができるようになります。


■スキルを身につけて人間関係を円滑に!

自他尊重のコミュニケーションがどういうものなのかを習得することで、
コミュニケーションに対するストレスを軽減していただくことが、本研修の目的の一つです。


相手と上手く合意形成ができないと、
仕事を進めるうえで様々な弊害をもたらします。
「伝えづらいことをスムーズに伝える」スキルを身につけることで、
人間関係を損なうことなく、組織での成果創出や目的達成ができるようになります。

■部下指導からお客さま対応まで活かせるアサーションスキル

本研修では、
積極的にグループメンバーと関わるグループディスカッションが数多く組み込まれているため、
アサーティブコミュニケーションの手法を知るだけでなく、実践的に習得していただけます。


また、アサーションスキルは
「お客様に無理難題を言われた際、ご納得いただけるよう断る」など
接遇、クレーム対応の場面でもご活用いただけるので、
非常に汎用性が高いと言えます。


部下指導やお客さまとの合意形成といった、
様々な場面で活用できる研修ですので、ぜひご検討ください!




本研修のカリキュラムは、以下のようになっております↓↓

⇒その他 詳細につきましてはこちらからご覧くださいませ。


アサーティブコミュニケーション研修につきましては
その他にも、豊富にカリキュラムをご用意しております!
★アサーティブコミュニケーション研修 ラインナップ


また、公開講座もございます!
少人数での研修をご検討の際は、こちらがおすすめ↓↓
★【公開講座】アサーティブコミュニケーション研修


合わせて、こちらも参考にご覧いただければ幸いです。
★コミュニケーション研修を語る